なかつ学びんぴっく

中津市
さあ、はじまりじゃあ
10分以内を目安に中津を探索してくれぇ・・・・
問 題
Q1
中津の漁師(りょうし)によって生まれたハモの独特(どくとく)の下ごしらえ方法(ほうほう)は次のうちどれでしょう。
①胴切(どうぎ)り
②骨切(ほねぎ)り
③皮切(かわぎ)り
回答
Q2
次の文は、「諭吉かるた」の読み札(ふだ)のひとつです。「飛ぶように売れた『○○のすゝめ』」○○に入る言葉を入れてください。
①学習
②勉強
③学問
回答
Q3
明治10年の西南戦争(せいなんせんそう)で増田宋太郎(ますだ そうたろう)が中津隊(なかつたい)を結成(けっせい)して加(くわ)わった軍(ぐん)は、誰(だれ)が率(ひき)いていたでしょう。
①西郷隆盛(さいごう たかもり)
②伊藤博文(いとう ひろぶみ)
③坂本竜馬(さかもと りょうま)
回答
Q4
3枚の写真(しゃしん)のうち、中津藩(なかつはん)に私塾(しじゅく)を開(ひら)き、福澤諭吉(ふくざわゆきち)や朝吹英二(あさぶきえいじ)などに学問(がくもん)を教えた白石昭山(しらいししょうざん)はどれでしょう。
問題画像
 
回答
Q5
下の写真(しゃしん)は、長岩城跡(ながいわじょうあと)の石(せき)塁(るい)と言われるものです。これがつくられた目的(もくてき)は次のうちどれでしょう。
問題画像
①山の上に建(た)てた城(しろ)を頑丈(がんじょう)にするため
②敵(てき)の攻撃(こうげき)から城(しろ)を守(まも)るため
③領地(りょうち)の境界(きょうかい)線(せん)をはっきりさせるため
回答
Q6
令和元年(2019)に中津市で起こった火事の原因(げんいん)の2位はどれでしょう。
①野焼(のや)き
②たばこ
③たき火
回答
Q7
長者屋敷官衙遺跡(ちょうじゃやしきかんがいせき)の大きな建物(たてもの)の跡(あと)は、現在(げんざい)で言(い)うとどんな施設(しせつ)の跡(あと)だったでしょう。
①役所(やくしょ)
②警察署(けいさつしょ)
③市場(いちば)
回答
Q8
中津のシンボル的な山で、どの方角(ほうがく)から見てもほぼ同じ姿(すがた)をしているので八面山(はちめんざん)と呼(よ)ばれる山の高さは何mでしょう。
①159.4m
②359.4m
③659.4m
回答
Q9
平成22年にオープンした木村記念(きねん)美術館(びじゅつかん)には、中津に関係の深い全国的に有名な洋画家(ようがか)の作品が展示(てんじ)されています。その洋画家とは誰(だれ)でしょう。
①糸園 和三郎(いとぞの わさぶろう)
②熊谷 九寿(くまがい きゅうじゅ)
③中山 忠彦(なかやま ただひこ)
回答
Q10
耶馬溪鉄道(やばけいてつどう)廃(はい)線(せん)跡(あと)を利用(りよう)した「メイプル耶(や)馬(ば)サイクリングロード」は、全長(ぜんちょう)約(やく)何km(キロメートル)あるでしょう。
①約16km(キロメートル)
②約36km
③約56km
回答